Entries from 2008-01-01 to 1 year
設定を管理する pit の Perl もづーる Config::Pit - 冬通りに消え行く制服ガールは✖夢物語にリアルを求めない。 - subtech Config::Pit というモジュールが便利だそうだ、という噂を聞いたのでインストールしようとしたら、つまづいた。 CPANコマンドで > i…
id:CortYumingさんに教えていただくまで名前すら聞いたことがなかった。 調べてみると半年前とか1年前から話題になってるじゃないですか。これは恥ずかしい。 というわけで慌てて入れてみました。 噂のanything.elの凄さがわからなかったので、とりあえず使…
年末帰省中にちょうど参加できそうなイベントがあったので飛びついてきました。 仙台Python宴会01開催しました - 牌語備忘録 -pygo id:CortYumingさん、どうもありがとうございました! 2次会中ほとんど寝てしまって申し訳ありません。猛省です。。。 anyth…
何故か自宅サーバーがFTPで繋がらないことが多く、でもちょっとした事情によりファイルのアップロードをしたいときに困ったので。 #!/usr/bin/perl -T use strict; use warnings; use CGI; use File::Basename; use HTTP::Date; my $script_name = basename …
Perlモジュールの作り方 - すぎゃーんメモのリンクを参考に、 Module::Starter::PBP を使って雛形を作ってみるなどした。 意外に必要なモジュールが多くて時間がかかる…。 でもまぁ1回入れてしまえば他のモジュールを作るときに便利そう。
Perlモジュールというものをまだ作ったことがない。 とりあえずどうやって作っていくのかを調べてみたけど、意外と載っているところは少ない気がする。 Webプログラミング実力アップ - Part1 正しいPerl/CGIの書き方:ITpro bayashi.jp Perl モジュールの作…
清楚なクライアントを試してみた - すぎゃーんメモ の続き。 調べてみたところ、LeopardのPython 2.5ではreadlineの挙動が異なるそうで。 宇宙線実験の覚え書き (大学院生版):LeopardのPython 2.5で、readlineを有効に ここに書いてある通りに実行したらあっ…
id:yuroyoroさんの作ったTerminalOutputz。 MacのTerminal.appでの打鍵数をoutputzに送るSIMBL Pluginを作ったよ。 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 ようやくソースを読んで何をやっているのかそれとなく理解したので、自分用に改変してみた。 自分はEmacsキーバイ…
コマンドラインでTwitter, Wassr両方使うためのツールを模索していて、前から気になっていた「清楚なクライアント」を試してみることにした。 wassr と Twitter への投稿クライアント(清楚なクライアント) - Djangoへの片思い日記 ここでソースが公開されて…
サンプルコードによるPerl入門 - Perlプログラミングの基礎から応用まで 何故かこの中に「すぎゃーんメモ」が入っていてビックリ。 Perlネタはあまり投下してないけど…少しずつ勉強していって役に立つことを書ければいいなぁ。
下記リンクを参照にSIMBL Pluginについて調べたところ、 http://culater.net/wiki/moin.cgi/CocoaReverseEngineering#head-f1f1d6fd4cfed4ecd0fbf0c5a94cf095928cdfbe ようやく理解したのは、とりあえずXcodeで「Bundle」→「Cocoa Bundle」でプロジェクトを…
id:yuroyoroさんが作ったTerminal.app用のOutputz向けSIMBL Pluginというのがとても興味深く。 MacのTerminal.appでの打鍵数をoutputzに送るSIMBL Pluginを作ったよ。 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 アプリケーションの機能拡張にこんな方法があったのかー!!全…
きっかけはドラ娘ことngtykさん。JJUGのときにjava-jaのLTでドラ娘をやっているngtykさんを見て、「あー、このヒトが噂のドラ娘さんか」と初めて知った。その後のjava-jaの飲み会に行ったときにいらっしゃったのでご挨拶して「java-jaのngtykさん」として脳…
UITabBarController, UINavigationControllerを使っているときに、TabBarやNavigationBarによって占有された残りのView領域の大きさを取得したい。 そう思って色々調べたもののなかなか見つからなかった。とりあえず高さ480からステータスバーで20、あとはNa…
NSDictionaryのキーは変えられない - すぎゃーんメモ NSDictionaryのキーは変えられない(2) 値は変えられる - すぎゃーんメモ の続き。しつこくやってみる。 その1では、keyにNSMutableStringを入れて中身を変更しようとして失敗したのだけど、もっと単純な…
NSDictionaryのキーは変えられない - すぎゃーんメモの続き。 そういえばkeyにばっかり着目していて値の方を全然みてなかった。 とりあえずkeyと同様に中身を見てみることに。 #import <Foundation/Foundation.h> int main(int argc, char *argv[]) { NSAutoreleasePool *pool = [[NSA</foundation/foundation.h>…
NSDictionaryのkeyは重複してはいけない。 じゃあ、インスタンスを作った後にキーを変更したりもできないのか? 「keyとvalueにそれぞれオブジェクトが格納されているだけ」と考えると、keyに可変なインスタンスを入れておけば格納された後に変更することも…
きっかけは確かid:hyoshiokさんが「楽天テクノロジーカンファレンスでカーネル読書会ディトリビューション大集合やるよ」と宣伝していて楽しそうだったから参加してみることにした、という経緯だったような気がする。 ともかく、品川シーサイドに行ってみま…
一昨日の話になりますが。焼肉を食べてきた。 CyxxxxLightningTalks Vol.11 すぎゃーんさん - YouTube 伝説のLightningTalkで「ヒマな日にはWassrで『今夜は飲み行けるよ!』ボタンを押しまくるので、ぜひ一緒に食べにいきましょう」という宣言をしたので、…
ちょっとした縁でhttp://soozy.org/index.cgi?HEcon1というものの存在を知り、面白そうだったので行ってみた。 以下、メモ。 2008/11/26(水) HECon #1 KDDIウェブコミュニケーションズ 6F ■会場提供者様からの宣伝 レンタルサーバー事業 中小企業でも導入で…
よく分からないまま、とにかくCPANからinstallしてみた。 とりあえずHTTP::Engine - モダンなPerl入門 - モダンなPerl入門を参考に、何か書いてみる。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use HTTP::Engine; HTTP::Engine->new( interface => { modu…
iPhone SDK 2.2を入れた。 違いはまだよく分かってない。絵文字?
第十二回 第1回チキチキ そろそろ Swing の実力をおまえらにみせてやんよ(仮)に行ってきたので、メモ。 間違っていることなんかも多々あるかもしれないけどメモ書きを敢えてそのまま載せる。 2008/11/21 第12回java-ja SwingとWindows FormとSWT 太一(id:t…
これは恥ずかしい >< CyxxxxLightningTalks Vol.11 すぎゃーんさん - YouTube 先日のCyxxxx Lightning Talks Vol.11 の動画です。 Cyxxxx Lightning Talks Vol.11 を勝手に「伝説のLT」にしてみた張本人による振り返り - すぎゃーんメモ あー、やっぱり声…
「伝説の焼き肉」という記事を書いたのはちょうど5週間前だったか。 「伝説の焼肉」 - すぎゃーんメモ ここで出会った人たちが、Cyxxxx Lightning Talksというものをやっているらしい、ということを知った。 そもそもLightning Talksなんていうもの自体をJJ…
あとで書く ><
こんなカンジでいいのかな? #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use LWP::Simple; use HTML::Parser; my $html = LWP::Simple::get('http://wassr.jp/'); my @array; my $parser = HTML::Parser->new( handlers => { comment => [\@array, "text"],…
隠す操作は回転が終わってから。 元に戻す操作は回転が始まる前。 回転が終わってからバーが隠れていく様子は何ともカッコ悪いが、この順番でやらないとどうしてもバーの位置がおかしくなってしまう。 …と思ってたけど、ViewControllerのviewにhidden設定す…
何とか自分なりにBase64エンコードのプログラムを書こうと頑張ったけど、やたら時間かかった上にクソみたいな見づらいモノしかできなかった orz 才能ねぇーーー #import "Base64Encoder.h" @implementation Base64Encoder + (NSString *)encodedStringWithBa…
って、Foundationライブラリとかではサポートしてないのか。 どこかから持ってくるなり、自作するしかないのね。 練習がてら、作ってみるかー