Entries from 2012-01-01 to 1 year

2012年を振り返る。そして2013年に向けて

2009年を振り返る。そして2010年に向けて - すぎゃーんメモ 2010年を振り返る。そして2011年に向けて - すぎゃーんメモ 2011年を振り返る。そして2012年に向けて - すぎゃーんメモ を見返しつつ。 2012年の「すぎゃーんメモ」 TopHatenarによると、ブクマ数…

SQL::Translator::DiffでDBスキーマに追従させる方法

#5「GitDDLまじイノベーティブ」 tech.kayac.com Advent Calendar 2012 | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog が便利そうだなーと思って。 でもGitと絡めなくても、Webアプリにおいて「現在の環境で使用するデータベース」と「有るべきスキーマの状態を…

perlbrewを利用したプロジェクトごとのPerl環境管理

整理するためのメモ。 よくある問題: プロジェクトごとの依存モジュールの管理 全環境共通でインストールするとモジュールのバージョンが分けられない local::libやcartonを使ってプロジェクト専用のインストール領域を作るのが良い しかし実行するPerlのバ…

#isucon2 のお手伝いをしました

昨年は参加者として出場して楽しませていただいた、ISUCON。 #isucon で優勝したチームのメンバーとして参加してた - すぎゃーんメモ 今年は奇しくも開催側の会社に転職したということで、参加者としてではなく運営側としてお題作りなど裏側に関わっての参加…

アメーバブログの画像を取得するブックマークレットを書いた

ももクロちゃんたちも使っているブログサービス、アメブロ。 最近、投稿画像の閲覧ページの表示が変わったらしい。 【画像】画像拡大ページ・画像一覧ページの表示方法が変わります|スタッフブログ で、その新しい画像ページではその画像を取得して保存しよ…

任意の要素数の密な配列を生成するスニペット

Perlだと、 use Data::Dumper; my @hoge = ("fuga") x 5; print Dumper \@hoge; __END__ $VAR1 = [ 'fuga', 'fuga', 'fuga', 'fuga', 'fuga' ]; みたいな感じでx演算子を使って任意の個数の密な配列を簡単に作ることができるのだけど、JavaScriptではどうし…

Express 3.xのjadeでHTMLをpretty出力する

結論 先に書くと、ここに答えがある。 node.js - How to output pretty html in Express? - Stack Overflow 問題 現時点での最新express@3.0.0rc5+jade@0.27.6でjadeをレンダリングすると、改行やインデントされずにHTMLが吐き出される。 $ express hoge cre…

以前作ったSinatraアプリをPadrinoで書き直した

ももクロの人気上昇ぶりをグラフで可視化する - すぎゃーんメモ という記事で作ったアプリをちょっと作り直した。 Sinatra + pg + Haml というかんじでシンプルなSinatraアプリでpgから直接SQLを叩いて云々してhamlでレンダリング、というかたちだったものを…

「JavaScriptテクニックバイブル ~効率的な開発に役立つ150の技」を読みました

「JavaScriptテクニックバイブル」献本いただいたのでありがたく読んでるけど内容盛りだくさんでなかなか読み終わらない! URL2012-08-31 00:44:04 via Instagram JavaScriptテクニックバイブル ~効率的な開発に役立つ150の技作者: JSサポーターズ出版社/メ…

Perlしか分からなくてもNode.jsでHTTPサーバが書ける!

なんてこった…CPANモジュールをnode.jsで動かしてしまうライブラリ「node-perl」 - tokuhirom's blog GitHub - tokuhirom/node-perl: Node perl wrapper というすごいモジュールが出ているので、npmでコレをインストールします。 「Perl使いだからPlack/PSGI…

フォント設定にface-font-rescale-alistを使う

@yoozoosatoさんのブログで、Emacsのフォントサイズを簡単に変える方法があることを知った。 Emacs のテキストサイズを簡単に変更できるようにした - さとうようぞうのblogどうやらM-x text-scale-adjustを使ってもサイズの変更できるようで、C-x C-+もしく…

Emacs勉強会にいってきた

久々に勉強会参加した。 Emacs勉強会 - Agile渋谷 | Doorkeeper 殴り書きメモ。LTはメモ取れそうにないので割愛。 * id:tomoyaさん ** 自己紹介 ** Emacs界隈の歴史 …とともに自身のEmacsとの関わりを振り返る align-regexpの紹介 ** Emacs実践入門について …

数十行の簡単なスクリプトでWebコンテンツの更新を検知し通知する

以前にも似たようなのは書いたのだけど。 某アイドルグループに、ついに待望のファンクラブが作られた。もちろんすぐに入会しました。 そこではその子たちのマネージャーさんが不定期に日記を更新してくれるのだけど、残念なことにRSSとかも無いし、自分でロ…

hostsに".local"で終わるドメインを書いて使うと面倒なことになる

Mac

Webアプリを開発する際に、ローカル環境で動かしたいのだけど特定のドメイン名で閲覧したくて、/etc/hostsに 127.0.0.1 hoge.fuga.piyo.localみたいに書いて、[]http://hoge.fuga.piyo.local:5000/[]とかでローカル稼働しているアプリを見られるようにしてみ…

Test::Flattenでsubtestの初っ端で死ぬときのエラーが出力されない (追記あり)

@xaicronさんのTest::Flattenを使ってみている。 use Test::More; use Test::Flatten; subtest 'hoge' => sub { ok 1, 'fuga'; piyo(); }; done_testing; という、subtest内で死んでしまうようなテストの場合、proveを実行すると $ prove -v t/01_hoge.t .. …

目からビームの画像をTwitter/Facebookに投稿できるようにした

目からビームな画像を生成するWebサービスを作った - すぎゃーんメモ face.comのdetect APIを使ったら目からビームが捗った話 - すぎゃーんメモ の続き。ファイルを永続化させていないので、結果ページをTwitterとかに貼られてもいずれ消えてしまって404にな…

AES復号化ベンチマーク

AES暗号を復号化する必要があってググってみたところ、以下の記事を発見。 狐の王国 perlによるAESベンチ さすがに6年も前の記事だし、自分でもちゃんとベンチマークは取ってみよう、と思って調べてみた。 Crypt::Rijndael - Crypt::CBC compliant Rijndael …

face.comのdetect APIを使ったら目からビームが捗った話

目からビームな画像を生成するWebサービスを作った - すぎゃーんメモの続き。 6月27日発売、ももいろクローバーZの「Z女戦争」。ついにMVも公開されました。 自分の中では最高にツボっていて、どストライクです。これはヤバい。大好きです。 発売まであと2週…

24.1-rcにしてみた

そういえばEmacs24.1のRC版が出ているのにまだ変えてなかった、と思って入れ替えてみた。 自分でビルドしても良いけど、Mac用のバイナリも既に配布されているので下記からダウンロードしてサクッとインストール。 Emacs For Mac OS X: Releases, Pretests & …

現在のブランチ名の取得方法について

Git

書いた。 get current branch name - Qiita Git、まだまだ知らないこと多いし難しい。

目からビームな画像を生成するWebサービスを作った

ももいろクローバーZのニューシングル「Z女戦争」が6月27日に発売されます。Z女戦争(初回限定盤A)(DVD付)アーティスト: ももいろクローバーZ出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2012/06/27メディア: CD購入: 4人 クリック: 433回この商品を含むブログ (…

特殊なエスケープシーケンスを含む場合のJSONエンコード

JSON::Syckを使ったDumpでちょっとハマったのだけど、コレを使ってJSONエンコードを行うと、エスケープシーケンスがそのまま(?)出てしまって、微妙なかんじになる。 $ perl -MJSON::Syck=Dump -E 'say Dump({ hoge => "fu\x{1b}ga" })' {"hoge":"fu\ega"}多…

CP932など特殊な文字を含むHTMLをスクレイピングする

Shift_JISで書かれたHTML、例えば下記のような文書をスクレイピングする場合。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>title</title> </head> <body> <div id="contents"> <div>1.ほげ</div> <div>2.ふが</div> <div>3.ぴよ</div> </div> </body> </html> Content-Typeは下記のように返されるとする。…

ももクロのメンバーブログが更新される曜日/時間帯を可視化してみた

http://blog.bitly.com/post/22663850994/time-is-on-your-side の記事のような可視化が面白いなーと思って、そういえばすぐに使えるデータがあった、と思い、ももいろクローバーZのメンバーのブログが更新される曜日/時間帯の頻度を可視化してみた。 http:…

ももクロファンが思い出を語って共有できるWebサービスを作ってる話

僕がももいろクローバーZと出会ってから、もうじき1年になる。 ももいろクローバーZにハマっている件について - すぎゃーんメモ この1年の間でも多くのライブやイベントがあり沢山の思い出が生まれ、そして多くのモノノフ(ももクロファンの通称)仲間が出来た…

JavaScriptで、もう連想配列の最後のカンマに悩んでないので

JavaScriptで、もう連想配列の最後のカンマに悩まない!(※追記あり) · DQNEO起業日記 で言及いただいていたので今の自分の意見を。 その発想は無かったし、無いですね。2012-05-02 09:55:29 via Twitter for iPhoneです。 要素数が変わる、無駄なkeyが入る N…

Template Toolkitでwantarrayなものを使おうとしてハマった件

wantarrayで返り値を切り替えるようなものをTemplate Toolkitで使おうとしてハマった件。 ハマった例 #!/usr/bin/env perl package Hoge; sub new { my ($class, $arg) = @_; bless +{ data => +[] }, $class; } sub fuga { my ($self) = @_; return wantarr…

ももクロの人気上昇ぶりをグラフで可視化する

「最近、ももクロの人気が急上昇中。」とだけ盲目的に言っていてもアレなので、参考になる資料を用意したく。 ちょうど最近ファンの間で「メンバーのブログへのコメント件数が増えているよね」というのがあったので、その推移をグラフで可視化してみた。 htt…

ZNCでチャンネル情報を保存する方法を調べた

IRC

ZNCではconfigファイルにchannel情報を書いておくことで、サーバ接続時にそこに自動でjoinできたりするのだけど、その設定を(手で直接confファイルを書き換える以外に)変更する方法が分からなかった。普通にjoinしてからSaveConfigコマンドを叩いてもそれは…

DayOne.appのファイルを整理する

DayOne.appを使いこなすために作ったもの、やっていること - すぎゃーんメモ以降もコレの通りにDayOne.appを使い続けているのだけど、投稿するたびに$HOME/Dropbox/Journal.dayone/entries/ディレクトリ下に新しくファイルが作られていき、ファイル数がかな…