Entries from 2010-01-01 to 1 year

2010年を振り返る。そして2011年に向けて

2009年を振り返る。そして2010年に向けて - すぎゃーんメモを見返しつつ。 2010年の「すぎゃーんメモ」 購読者はそれほど増えてないけど、ブクマはたくさんいただいた。 Twitterの新しいStreaming API「ChirpUserStreams」がすごすぎる件 が生まれて初めてホ…

node.js+socket.ioでライブコーディング的なものを作るメモ

node.jsでchatアプリっぽいもの作るメモに引き続き、第2弾。 socket.ioを使って、あるtextareaで編集した内容を出来るだけリアルタイムに別のページに反映させるもの、を作ってみた。誰かがライブでtextareaで書いているコードをwebからみんなが見られる、的…

node.jsでchatアプリっぽいもの作るメモ

ようやくNode.jsをさわってみた。 インストール大変そうなイメージを勝手に持っていたけど、全然そんなことはなく $ wget http://nodejs.org/dist/node-v0.2.5.tar.gz $ tar zxvf node-v0.2.5.tar.gz $ cd node-v0.2.5 $ ./configure --prefix=$HOME/local $…

GAEのChannel APIを使ってみたメモ

最近全然触っていなかったGoogle App Engine。 今月初旬にリリースした1.4.0からChannel APIというのが使えるようになってリアルタイムWebアプリが出来るらしい、ということなのでちょっと触ってみた。 Channel Python API Overview | Python | Google Cloud…

MySQL Casual Talks vol.1 に参加してきた

MySQL Casual Talks vol.1 : ATND 業務でmysqlに触り始めて一年弱の素人だけど、"casual"だしなんとかついていける内容かなーと期待しつつ行ってみたら、濃い内容ばっかりで愕然としました…! が、やはりそれくらいのことを知っていてちゃんとチューニングし…

List::Util::reduceとかで警告が出る

List::Util::reduceとかってほとんど使ったことなくて、ちょっと使ってみようと #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use List::Util 'reduce'; print reduce { $a + $b } 1 .. 10; とか書いてみたら、 $ perl hoge.pl Name "main::b" used only once…

28歳になりました

数えきれないくらいの「おめでとう」をいただき、ありがとうございました! とはいえ数えきらないのも悔しいので数えてみました。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Config::Pit; use Encode 'encode_utf8'; use Net::Twitter; use Time::Piec…

JPerl Advent Calendar 2010に参加しています

JPerl Advent Calendar 2010に参加させていただいています。 いまのところ以下の2記事を書かせていただいています。 コマンドラインで使えるかもしれないツール等あれこれ - JPerl Advent Calendar 2010 Casual Track 記号だけのPerlプログラミングの基本原…

ディレクトリごと間違って消してしまったときにsvnから復元するならcopyで

svnで管理している、あるディレクトリを削除しようとしたときに $ svn rm https://example.com/svn/branches/hoge/fuga/piyo -m 'delete piyo'とやるべきところを、指定するディレクトリを間違えて $ svn rm https://example.com/svn/branches/hoge -m 'dele…

AmonのForm::Rendererはどう使えば良いのだろう?

わからないことメモ。 http://amon.64p.org/Amon-Manual-Tutorial.ja.pod.html HelloアプリでFormを作成する際に、Hello::Form::Rendererを定義しているけど、どうもこれはHello::V::MT::Contextで呼び出して使っているようで、でも今のAmonには"V"は無いみ…

Notwifeの自分への通知を自分で行うスクリプト

Notwife、使ってみたら予想以上にイイカンジだったので愛用させていただいています。 http://notwife.heroku.com/ が、Notwifeが使用しているNotifoに利用回数の上限があるそうで、この先の運用が危うくなっているようです。 http://notwife.heroku.com/info…

WebSig 1日学校に行ってきた

@yoshioriさん、@barimiさんが講師として登壇すると宣伝していて、面白そうだなーと思ったので参加してきました。 WebSig1日学校2013 エンジニアクラスで申し込み。懇親会まで申し込んでいたのだけど友人の結婚式二次会とバッティングしていたことにあとで気…

Amonを触ってみる

いまのところCatalystとArkしかPerlのWAFを触ったことがないので、ちょっと他のものも知っておきたい、と思いAmonを触ってみることにした。 GitHub - tokuhirom/Amon: yet another web application framework $ git clone git://github.com/tokuhirom/Amon.g…

jstudy #2 にいってきた

@hokacchaさん主催のJavaScript勉強会「jstudy」に初参加してきました。 jstudy #2 : ATND jstudy#2 - Togetterまとめ みなさんステキな発表資料をupしてくださっていて助かります。 JavaScript入門講座 by @hokacchaさん function オブジェクトについて by …

いまどきのGAE/Py bulkloader

GAE/Pyでbulkloaderを使ってデータをアップロードする - すぎゃーんメモのあたりからGAE/Pyをほとんど触ってなくて最近の事情も知らなかったのだけど、最近久々に触ってみたらこのへんもちょっと変わっているようで。 Backing Up and Restoring | Python | G…

NicoNicoDesktop 改良メモ

http://github.com/sugyan/NicoNicoDesktop/commit/7d0d7a5a1bda29588b177fdac09250eb91174ea3#diff-0 表示させる文字列の長さに応じてNSWindowの大きさを調整したいなーと思ったもののやり方がよくわからなくて困っていたのだけど、どうやら以下の方法でサ…

ニコニコ動画っぽくテキストをデスクトップに流すCocoaアプリを作ってみた

YAPC::Asia 2010 で、JesseがプレゼンにTwitterのタイムラインをニコ動っぽく流していて、同じようなことやってみたいなーと思ったものの、JS使ってやってるとそのブラウザ上でしかできないし、どうせならMacのCocoaアプリとしてどのアプリが起動していても…

YAPC::Asia 2010 を終えて

14日の前夜祭、15, 16日の本編、参加してきました。昨年に続き2回目の参加です。 昨年の感想とか: YAPC::Asia 2009 を終えて - すぎゃーんメモ 昨年は前夜祭のLTだけやらせていただいたのですが、今年は本編のトークもやってみたい、と思い、ネタも揃わぬう…

libxmlのバージョンとかでハマっためも

どうもWWW::MobileCarrierJPのインストールがうまくいかなくてtestこけてるところのログをみても何が原因なのかイマイチわからず、IRCで質問してみたところ、どうもlibxmlの方のバージョンが問題だったようで。 CentOSのデフォルトで入っている2.6.26から、…

Facebook APIを叩いてみる

ゆーすけべー日記の記事の影響か、自分のまわりでFacebookやり始める人が増えてきました。 なんか面白いことできないかなーと手始めにFacebook APIを使って全裸bot的な何かを作ってみようかと思ってやってみました。 サードパーティアプリの作り方、使い方な…

mapした結果がundefのものを除いた配列を得る

知らなかった。。 my @arr = ( { key => 1 }, { key => 2 }, { key => undef }, { key => 3 } ); のようなデータに対し、全要素の"key"に対応する値を取り出したmapを得ると print "$_\n" for map { $_->{key} } @arr; 1 2 Use of uninitialized value $_ in…

AnyEvent::Twitter::StreamでDesktop Notify

Twitterクライアントアプリでよくある「デスクトップ通知機能」。Macの場合はGrowlでアイコンと発言が出たりしますよね。 先日TwitterのUser streams APIがついに一般公開されたそうで、それに伴ってCPANモジュール"AnyEvent::Twitter::Stream"もアップデー…

StarmanとStarletの差異

StarmanとStarletの差異 - Togetterまとめ あっという間に疑問に対する回答が得られる TwitterとPerlコミュニティの皆様に心から感謝。

iOS4時代の非同期HTTP通信

SDKで始めるiPad/iPhoneアプリ開発の勘所(4):iOS 4のSDKで、Twitterを使ったiPhoneアプリを作る (1/4) - @IT SDKで始めるiPad/iPhoneアプリ開発の勘所(4):iOS 4のSDKで、Twitterを使ったiPhoneアプリを作る (2/4) - @IT を読んだのだけど。 NSURLCon…

MySQLのVARCHARサイズについて

MySQLのVARCHARサイズについて - Togetterまとめ Twitterすごい。Togetterべんり。

MySQLのインデックスの効果を理解する

CREATE TABLE `fuga` ( `id` int(10) unsigned NOT NULL auto_increment, `category` int(11) NOT NULL, `name` varchar(40) NOT NULL, PRIMARY KEY (`id`) ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8; のようなテーブルを用意して、0〜9999までのランダムなcate…

ackで検索してほしい拡張子を追加する

ackコマンドは空気を読んで検索対象ファイルを絞ってくれるのだけど、油断するとT::MTの.mtファイルなどは普通にスルーされてしまうので注意(TTはデフォルトで対応されているのだけど)。 Beyond grep: ack 2.14, a source code search tool for programmers …

アイコンぐるぐる

Twitterのアイコンをぐるぐる回してみた - すぎゃーんメモ で回してみたところ非常に不評だったので、みんな回ってしまえばいい、と思ってつくってみた。 http://lab.sugyan.com/iconguruguru/ (2011/04 移転) http://github.com/sugyan/IconRotate さくらの…

svnで指定したディレクトリ以下を見てほしくない場合は"--depth"オプションを指定する

例えば $ svn ls -R hoge/ hoge/fuga $ echo piyo > hoge/piyo $ svn st ? hoge/piyo $ svn ps svn:ignore piyo hoge property 'svn:ignore' set on 'hoge' $ svn st M hoge $ echo fuga >> hoge/fuga $ svn st M hoge M hoge/fugaこんな感じで"hoge"ディレ…

Template中のURLを自動で賢くアンカーテキストにしたい

まだText::XslateでもText::MicroTemplateでもなくTemplate::Toolkitを主に使っているわけですが。。 やりたいこと テンプレート中に出てくるURLを自動でアンカーテキストにしたい。 http://example.com/が自動的に <a href="http://example.com/">http://example.com/</a>になってほしい。この…