Entries from 2011-12-01 to 1 month

すぎゃーんメモ PVランキング Top 50 powerd by Google Analytics

ablog PVランキング Top 50 powerd by Google Analytics - ablogが興味深かったので Google Analytics の PV ランキングをはてなダイアリーにのせる - ablogを参考にして僕もやってみました。 # タイトル ページビュー 1 Twitterの新しいStreaming API「Chir…

2011年を振り返る。そして2012年に向けて

2009年を振り返る。そして2010年に向けて - すぎゃーんメモ 2010年を振り返る。そして2011年に向けて - すぎゃーんメモ を見返しつつ。 2011年の「すぎゃーんメモ」 ブクマ数は昨年までの2年半の合計と同じくらいの数をこの1年で獲得できているのだからきっ…

最小限の設定でEmacsを立ち上げる

Emacs Lispテクニックバイブルを少しずつ読み進めてる。 色々試すのに、普段使ってる環境とは別に何も設定を読み込んでない状態のEmacsを立ち上げられると便利だなーと思ってたところに「テスト・デバッグ」の章で起動コマンドにオプション引数つけて使う方…

npm xmas!

JavaScript Advent Calendar 2011 (Node.js/WebSocketsコース) : ATNDの25日目です。メリークリスマス!! …ということでnpm xmasです。 npm はNode.jsのv0.6.3あたりから標準添付されてますね。多くのサブコマンドが用意されていて、npm helpで一覧すること…

Functionの期待する引数の数をlengthプロパティで取れる

知らなかったのでメモ。 https://developer.mozilla.org/en/JavaScript/Reference/Global_Objects/Function/length $ node > (function () {}) [Function] > (function () {}).length 0 > (function (a) {}).length 1 > (function (a, b) {}).length 2これを…

東京Node学園 3時限目 自分メモ

東京Node学園 3時限目 : ATND 「DOMAINS & ISOLATES」 @koichikさん 2011/07 - コアチーム入りしてます 安定版の歴史、今後の予定 v0.8 2012/01 リリース予定 V8のリリースサイクルに合わせて頻繁なリリースを目指す 新機能の目玉がDomain, Isolates 現在絶…

mochaとnodelint

mochaを使ってみようと思って、 describe('Array', function(){ describe('#indexOf()', function(){ it('should return -1 when the value is not present', function(){ [1,2,3].indexOf(5).should.equal(-1); [1,2,3].indexOf(0).should.equal(-1); }) })…

Hokkaido.pm #6 に参加してきた

詳しいレポートはコチラで -> 今日は Hokkaido.pm#6 の日です - 北海道苫小牧市出身のPGが書くブログ 自分はLTでYokohama.pm #8のときのネタを少し拡げて話してみました。 発表資料はコチラ -> Hokkaido.pm #6 LT Hokkaido.pm #6 LT View more presentations…

Hokkaido.pm #6 に参加した

Hokkaido.pm#6開催のお知らせ | event | Hokkaido Perl Mongers自分メモ。 aloelight(YSASAKI)さん 「Carton使ってみた」 Cartonとは BUndler for Perl "carton install" 依存情報はcarton.lockに これをバージョン管理すると良い "--deployment" carton.loc…

MySQLのコマンドたち

http://mysql-casual.org/2011/11/mysql-casual-advent-calendar-2011.html の6日目の記事として書かせていただきます、sugyanです。 勢いで参加表明してしまい、今日慌てて久しぶりにMySQLを触りました。 MySQLでFizzBuzz ストアドプロシージャって使ったこ…

Alien::RRDtoolをhomebrew使わずに入れてみる

Alien::RRDtool - RRDtoolをCPANから入れる - Perl Advent Calendar Japan 2011 Hacker Trackを見て、実際に自分のMac(OS X 10.6.8)でRRDtoolを入れてみた。 素直にhomebrewで依存ライブラリ入れてしまえば問題無くインストール出来るのだけど、「homebrewと…