すぎゃーんメモ

2008-10-10

パワポなどでプログラムを載せる場合

フォントはCourier Newが良い。

sugyan 2008-10-10 11:08

パワポなどでプログラムを載せる場合
Bookmark this entry on Hatena::Bookmark
Tweet
Related Entry
  • ttyrecordからGIF作るのにスクリーンショットなんて必要なかったんや
    2014-07-30
    ttyrecordからGIF作るのにスクリーンショットなんて必要なかったんや
    先日 ターミナル操作の記録(ttyrec)からGIFアニメを生成するツ…
  • フォント設定にface-font-rescale-alistを使う
    2012-08-28
    フォント設定にface-font-rescale-alistを使う
    @yoozoosatoさんのブログで、Emacsのフォントサイズを簡単に変…
  • 24.1-rcにしてみた
    2012-06-08
    24.1-rcにしてみた
    そういえばEmacs24.1のRC版が出ているのにまだ変えてなかった、…
  • 2012-01-04
    すぎゃーんメモの設定
    自分で設定しておいて忘れてるのでメモ。 基本的に本文をヒラギ…
  • エディタフォント色々
    2011-05-11
    エディタフォント色々
    Emacsのフォント設定を変えてみた - すぎゃーんメモの続き。 In…
  • Read more
Write a comment
« Macの色んなアプリでEmacsキーバインドを… はてなのAtomAPIをJavaから叩く »
Profile
id:sugyan id:sugyan Hatena Blog Pro

技術メモ とか

Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe
Search
Links
  • Twitter @sugyan
  • GitHub @sugyan
Recent Entries
  • Advent of Code 2020 完答した
  • 顔画像生成のためのデータセットを厳選する
  • ISUCON10 予選敗退した
  • StyleGAN2学習済みモデルを使って任意の画像を生成させる
  • StyleGAN2学習済みモデルを使ったmorphing、latent spaceの探求
Archive

Start using Hatena Blog!

sugyan is using Hatena Blog. Would you like to try it too?

Start using Hatena Blog (Free)
What is Hatena Blog?
すぎゃーんメモ すぎゃーんメモ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

Star added

Quote saved.

Login to quote this blog

Failed to save quote. Please try again later.

You cannot quote because this article is private.

Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe