勉強会
Genesis Lightning Talks vol.16 に参加してきた - すぎゃーんメモの続き。 動画をUPしていただきました。yoozoosatoさん、ありがとうございます。 まぁ、自分の発表内容については既に振り返ったので、もういいや。 声がまだまだボソボソ調になっているなー…
毎度参加させていただきありがとうございます。 Vol.11 に初参加だったGenesis Lightning Talks。いつの間にかもうVol.16にまでなっていたのですね。 今回のお題は「笑い」。 とはいえ自分的にはそれにマッチする話題はなくて、ただそろそろワンライナーにつ…
先々週のGAE Hack-a-thonに引き続き、2回目のhackathon参加。 http://twisted-mind.appspot.com/django-ja-hack-a-thon-disc-8/ http://bitbucket.org/voluntas/django-ja-hack-a-thon/src/tip/disc-8.rst 自分はハンズオンBで、id:everesさんに教えていた…
初参加したVol.11から毎回欠かさず参加してきたGenesisLightningTalks。 http://wiki.somethingnew2.com/lt/index.php?Events%2F2009%2F04 なんとも残念なことに、参加予定だったのに仕事が長引いてしまい時間が間に合わず、今回は話すことができなかった…or…
Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#11に行ってきた。Shibuya.pm初参加。 テーマは"no Perl; use x86;"と、「低レベル」な内容。 内容についてはYokohama.pmに続きid:hirataraさんのレポートが詳しいです。 今日はShibuya.pm #11…
○○.pmへの初参加。色々なお話が聞けてよかった。 自分なりにメモを取ったりもしていたけど、id:hirataraさんのまとめがものすごく詳しいのでリンクを貼らせていただきます。 今日は Yokohama.pm の日です - 北海道苫小牧市出身のPGが書くブログ これ以上自分…
「hackathon」と名のつくものには初めての参加。ドキドキでした。 http://twisted-mind.appspot.com/gae-hack-a-thon-disc-3/ 今回は事前ミーティングである程度のトピックを絞り、それぞれに興味をもったものに集まってチームを組んで作る、という形式だっ…
今月もまたGenesis Lightning Talksに参加させていただきました。 http://wiki.somethingnew2.com/lt/index.php?Events%2F2009%2F03 今回は「プロジェクタの無いLightning Talks大会」ということで、スライドを使ったありきたりな発表ではない、個性溢れる様…
id:hide-Kさんに招待していただき、SoozyCon7に行ってきました。ありがとうございます。 http://soozy.org/?SoozyCon7 手書きメモを見返してまとめてみた。 かなり無知なので色々間違っているかもしれません。ご指摘いただけると助かります。 ■招待講演 id:e…
GenesisLightningTalks Vol.13 で喋ってきた その1 - すぎゃーんメモ 動画が公開されました。yoozoosatoさん、ありがとうございます。 というわけで、「春なので愛をこめて"Hello World!"を作ってきた」というPerlの変態プログラムの話をしてきた動画です。…
3回目の参加。毎度ありがとうございます。 http://wiki.somethingnew2.com/lt/index.php?Events%2F2009%2F02 とりあえず資料を下記にうpさせていただきました。 http://wiki.somethingnew2.com/lt/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=Genesis200902.pd…
書くのが遅くなってしまったけど。 色々行って聴きたいものがあったんだけど、仕事の都合や自分の怠慢やら何やらで、結局1日目の【12-D-7】「コミュニティから選出のLT大会」だけしか行けなかった。 とは言えせっかく行って聴いてくることができたので、メ…
GenesisLightningTalksで喋ってきた! - すぎゃーんメモの続報。 YouTubeに動画がUPされた!yoozoosatoさん、ありがとうございます! >< GenesisLightningTalks - YouTube 私の発表はこちら。 「臨機応変ヒッチハイク一人旅」というテーマです。 発表につ…
11月に引き続き、LightningTalksで喋ってきた。 テーマは「変」が入ったタイトル、ということで「臨機応変ヒッチハイク一人旅」という題名で喋ってみた。 他の皆様の発表については後でまたYouTubeを見ながら思い返して書くとして、とりあえず自分のことと今…
年末帰省中にちょうど参加できそうなイベントがあったので飛びついてきました。 仙台Python宴会01開催しました - 牌語備忘録 -pygo id:CortYumingさん、どうもありがとうございました! 2次会中ほとんど寝てしまって申し訳ありません。猛省です。。。 anyth…
きっかけはドラ娘ことngtykさん。JJUGのときにjava-jaのLTでドラ娘をやっているngtykさんを見て、「あー、このヒトが噂のドラ娘さんか」と初めて知った。その後のjava-jaの飲み会に行ったときにいらっしゃったのでご挨拶して「java-jaのngtykさん」として脳…
きっかけは確かid:hyoshiokさんが「楽天テクノロジーカンファレンスでカーネル読書会ディトリビューション大集合やるよ」と宣伝していて楽しそうだったから参加してみることにした、という経緯だったような気がする。 ともかく、品川シーサイドに行ってみま…