YAPC::Okinawa 2018 に参加した

yapcjapan.org

一昨年のHokkaido、昨年のKansai、Fukuokaと参加できていなかったので YAPC::Japanのイベントは今回が初参加。 沖縄こそは行きたい! と思っていたので、ついに参加することができて嬉しいです。

もうPerlは全然書かなくなってしまったけど、自分のエンジニアコミュニティの入り口というか多くの出会いはこの"YAPC"からだし、僕の大事なふるさと。

今回も色々な人たちのお話を聞いたり、懐かしい人たちと再会できたり、新しい人とも出会えたり、とても良い時間を過ごせて楽しかったです。

前夜祭はうっかりチケット買いそびれて参加できなかったので、本編のみ。バス移動の早起きはつらかったけど どうにか間に合った。

印象的だったトークのメモとか

  • HTTP/2で速くなるときとならない時 (kazuhoさん)

    • HTTP/2は通信多重化してデータ送受信できるしHTTP/1より速いだろう、と断定しがちだが 場合によってはそうでないこともある
    • パケットロスが起きる場合など様々な環境できちんと計測して調べることの重要性
  • 曖昧な正規表現と文脈自由文法の話 (sinya8282さん)

  • Perlを中心としたワンライナーあれこれ (tecklさん)

    • よくワンライナー書いていて好きだったので これは聴きたい、と思い
    • でも僕がやってたネタのようなものじゃなくてとても実用的で使えるワンライナー集だった
    • 忘れかけていたけど何やってるかだいたい理解できたのでよかった
  • 2018年春のPerl (karupaneruraさん)

    • charsbarさんがこれまでやってきていた取り組みを支えていきたい、というkarupaneruraさんの想いが素晴らしい
    • 大変だと思いますが続けていっていただけると本当にステキだと思いました
  • Perl's work inside the company (nipotanさん、kazeburoさん、n0442さん、hirataraさん)

    • nipotanさんのLINE NEWSの話とか 身近にいながら全然知らなかったので こういう機会に聴けて良かったw
  • Keynote (Yappoさん)

    • 僕とかおじさん世代のヒトたちには懐かしい思い出がいっぱいでエモいトークでしたね
    • 若い人たちは半分くらい何言ってんのか分かんなかったのでは…という心配もあるけどw

あとはpapixさんのスポンサーセッション?でブログを書くことについてのアツい想いを語ったのとかすごく良かったです。LTも面白かった!

2トラックのセッションあって気になってはいたものの聴けなかったトークもあり。 mackee_wさんの「High (Availability|Performance) WebSocket for Perl Real-Time Application」の話とか 途中からちょろっと覗いただけだったのでよく分からず「ゴーのミドルウェアの話だった」とか書いてしまったけど、後から公開された資料とか読んでみたらリアルタイムアプリケーションを動かす上での課題から それを解決するための方法、設計 そして実践投入するためにやってきたことなど 色々なものが詰まっていてすごかった。

振り返り

当日は朝からあいにくの天気で残念だったけど、

まぁ天気よかったら話きかずに外の景色を楽しんでしまっていたかもしれないし、日中は土砂降りでかえって良かったのかも…。

夕方には晴れて、懇親会では都会では見られないようなステキな星空を見上げながらオリオンビール飲んで若者たちと交流できたり、すごく良かった。 Perlは書いてないけどGoで詰将棋のプログラム書いてるのでその話しにまた沖縄行きます!とか勢いで言っちゃったので実現できるよう頑張ろうと思います。

本当にありがとうございました!!次も行けるといいな

というわけで