普段使っているzshで echo '\e[0;31;47m CAUTION!! \e[0m' みたいに書くと、色付き表示される。 これでヨシッ! と思ってうっかり #!/bin/bash echo '\e[0;31;47m CAUTION!! \e[0m' とshell scriptを書いてしまうと、これは意図した表示にならない。 macOSのbash…
Quote saved.
Login to quote this blog
Failed to save quote. Please try again later.
You cannot quote because this article is private.